1 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:49:15.50

ステイゴールドは

ゴールドシップ
オルフェ
オジュウチョウサン
3頭も出してるのに

2 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:49:57.23

具体的にいうと実質最後

来年の産駒30頭以下とか?

3 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:50:42.79

最後の産駒6頭か

4 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:51:22.31

しかも牡2頭のみ

5 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:51:55.68

まだ海外馬でいるから!!(震え声)

6 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:52:54.13

こんだけ繁殖に恵まれながら怪物出ないって夢ないよな

7 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:54:29.54

まだシャフリヤールが最後の希望として残っとる

8 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:55:35.73

ジェンティルドンナに*があれば…

9 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:55:40.18

またディープ産駒ってキャラクター無いよな
マカヒキ爺ぐらいしかない

10 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:56:27.15

これからコントレイル産駒がやってくれるやろ

11 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:56:30.24

というかオルフェとオジュウにしれっとゴルシ混ぜんなw

16 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:58:00.33

>>11
オジュウチョウサンが場違いだろ

18 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:59:45.23

>>16
オルフェとオジュウは怪物で歴史的名馬だわ
ゴルシはそこより下

69 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:26:03.51

>>18
あんた何者?
マイネルシップの人?

72 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:26:51.83

>>69
そんな馬居ないぞ
マルチアさんよ

12 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:56:59.82

コントレイルは怪物ではないのか…

15 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:57:58.47

>>12
強いが怪物ではないな

現役最強にすらなってないし

フィエールマンとどっこいレベル

13 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:57:14.26

コントレイルとシャフリヤールが怪物じゃないならそいつも違うだろう

22 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:01:14.44

>>13

シャフリは可能性低いがこれからわからんが

コントレイルは怪物ではないと確定してんじゃん

現役最強ですらない

3連敗

府中しか走らない

14 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:57:44.17

アスクビクターモアには光るものがある

騎手、外人に変えてみない?

34 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:08:22.12

>>14
そこそこ上手く乗ってると思うけどね
いい馬なのに、ディープ信者はこういう馬好きじゃないのが謎

17 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 19:59:15.44

生産者から見たらこんだけコンスタントにG1馬出るのは良いけど競馬ファンから見たら夢なさすぎね?

こんだけ繁殖に恵まれたらせめて凱旋門2着くらいは出てほしかった

19 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:00:30.24

書き方からして、この世代で一番最後に生まれたのかと思ったら1月生まれじゃねーか

23 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:01:39.09

>>19
ちなみに来年は牡2頭だけ

20 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:00:31.18

来年の数頭から出てくるかもしれんぞ

25 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:02:06.89

>>20
2頭の牡から出てきたら持ってすぎだがw

21 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:01:12.89

「*の能力」とか物騒な名前付けるからじゃ!

24 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:01:56.81

キンカメならカナロア、ドゥラ
スクリーンヒーローならモーリス
ハーツならジャスタウェイ

ディープ...フィエールマン???

26 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:02:33.17

>>24
コントレイル フィエールマンかな

29 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:04:37.92

>>24
>>26
もう48馬身差フィエールマンさんディス
ってくるのやめようよ?
とんでもない記録だけどあの後、
やっとのことで立て直したんだし
レースは何が起こるかわからないんだよ

30 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:06:14.40

>>29
でもそれしかディープ牡には強いのいないじゃん

ディープ牡でフィエールマンより強そうなのはコントレイルくらいじゃね?

27 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:03:06.31

コントレイルは強いけど怪物って認識してる人って初心者くらいじゃ?

28 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:04:16.57

コントレイルは実績も能力も人気もキタサン以下なんだから
こんなの優遇するくらいなら初年度から大物出したキタサン優遇のがまだ納得

31 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:07:02.33

ディープ産駒って小物と言い訳する馬しかいないよな

32 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:07:27.71

最後の二頭が伝承者かもしれん

33 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:08:15.67

牡馬の年度代表馬は出なかったね。

35 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:09:11.53

大敗しなきゃ怪物とは認められないとかそういうアレかw?コントレイルもオルフェみたいに大敗しときゃ良かったなw

38 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:09:58.08

>>35
逆 圧勝が少ない

39 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:10:09.67

>>35
いや古馬一勝のどこが怪物なの?

44 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:13:40.12

>>39
オルフェと変わらんやん
4歳では1勝

45 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:14:13.34

>>44
海外挑戦もしてない馬が1勝とか笑わせるな

47 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:15:09.78

>>44
海外挑戦ないしな
5歳までやって勝てたかはたらればの世界

36 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:09:21.78

もしかして、ディープ産駒がよくやる前哨戦なし本番直行で印象が更に無いって事も言えるのかねぇ

37 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:09:31.08

コントレイルさんから怪物が出るぞ 隔世遺伝で

40 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:11:00.45

ファンからしたら本当に夢ない

41 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:11:41.53

コンなんとかさんがいるだろ!!

42 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:12:48.37

コントレイルは使い方が悪かっただけで実質最高傑作だろ

43 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:13:19.84

コントは兄弟が駄馬揃いで虚弱で母親はダート馬
これはもう結果見えてるだろ子どもたちは鈍足確定牝馬ならノーザンの仕上げでなんとかってところ

46 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:14:47.85

ディープインパクト産駒で牡馬で強いのってフィエールマンとサトノダイヤモンドくらいでしょ?
他にはいるのか?

48 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:15:30.58

賢い奴はサトノダイヤが古馬で枯れた辺りで気付いた

49 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:16:24.84

海外も挑戦してない、グランプリすら走ってない

50 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:16:42.74

本当に小粒だったなw

51 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:18:43.06

ディープの繁殖成績が内国産のノーザンテースト的と考えると細るのは仕方ない
ノーザンテースト直系も周りに他のノーザンダンサー系の血を持つ牝馬が多すぎた
どこかに血脈を絞ればディープ直仔はそいつだけ成功するかもしれんがどうだろうね
生産者もその血脈を絞り切れてないイメージ

52 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:20:23.52

キタサンのが夢ありそう

53 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:21:13.41

初年度種付け料1200万の無敗の三冠馬は怪物やん

58 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:23:17.51

>>53
やめたれや、挑戦だけは評価されてる三冠馬がむなしくなるやろ

65 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:24:55.10

>>53
流石に年度代表馬に一度も選ばれたことがない馬を怪物とは言えんやろ

70 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:26:17.19

>>65
アーモンドアイも怪物なだけじゃね?

81 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:30:49.05

>>53
血統が良いからね

54 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:22:02.71

挑戦だけで評価されるオルフェw

59 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:23:20.15

>>54
挑戦してない馬より良いだろ
国内で俺つえー出来なかった馬はオルフェより下だわ

80 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:30:35.02

>>54
2着やん

55 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:22:34.41

こんなスレももう見れなくなって行くと思うとディープ本当に*だんだなって気分になって行くわ

56 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:22:57.47

シャフリヤールにしろ絶対的エースじゃないし、テイエムオペラオーみたいに無双出来る力はない

ディープインパクト産駒って量産型で大物が出にくいよね
結局はディープインパクト以上の怪物を出せなかったわけ

牝馬があれだけ強い馬が出せるのは疑問

66 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:25:23.87

>>56
コントレイルに勝てなかっただけでシャフリヤールに勝てる現役馬いないだろう

79 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:29:42.97

>>66

いや、競馬に絶対はないわ
100回やって100回シャフリヤールが勝てるの?
馬場、ペース、展開、枠順でいくらでも変わる訳だし、シャフリヤールって重馬場ダメだろ?

では、重馬場になった時シャフリヤールは勝てるの?
シャフリヤールは神戸新聞杯で4着に負けてるじゃん

88 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:34:04.62

>>79
競馬に絶対はないからたかが1回重馬場走ったくらいじゃわからんね

57 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:23:02.48

下手すりゃフィエールマンの方がコントより強そう

60 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:23:33.55

最初の頃にスローだとキレる量産型ディープって言われた頃の方がまだディープの特色出てただろ

途中から大型でスタミナもあるタイプが活躍したけど最後までディープの素軽さとスタミナを兼備した馬は出なかった時点で失敗

61 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:24:12.64

プログノーシス

62 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:24:13.75

国内引き籠もりなのに1勝でオルフェ煽る*www

63 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:24:28.96

オルフェは挑戦だけで評価されてるわけじゃないし
いつものクロムやん

64 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:24:39.62

怪物で言うならば孫でバスラットレオンにパラレルヴィジョンがでとるからな

67 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:25:36.88

また怪物なんて曖昧な基準持ちだしてる
いつものヤツか

82 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:31:23.32

>>67
怪物とか化物って各馬の個性を評価するのがヘタクソな人の逃げ口上でしょ

レース終わる度にあーこいつ怪物じゃなかったわっていうbotだと思ってる

85 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:32:46.11

>>82
下手くそつーかな、誤魔化しがいくらでもきくからな
簡単に言うとレス*

68 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:26:02.07

他の三冠馬見てみぃ
悲惨やろ

71 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:26:39.02

春の天皇賞で二桁着順とか
府中から離れたら9着惨敗とか

ディープ以降、日本競馬では怪物もどきはいても真の怪物はいないからなぁ

故障明け約7ヶ月振りぶっつけG1での2着をネタにされるくらい期待値が高かった名馬はディープから出たけど

73 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:27:01.32

結局ダービーはディープなんよ

74 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:27:24.41

いい加減日本人の凱旋門賞信仰もやめてほしい
数々の名馬が返り討ちにされ、その中にはキャリアを潰された馬もいた訳で
オルフェは凱旋門賞行ってなけりゃもっとG1勝てただろ
サトノダイヤモンドもあれで完全に壊れた

75 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:27:30.15

で、他の馬煽ってるけどディープ産駒に強い馬いないのは変わらない

76 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:27:46.45

これは毎度オルフェスレ立てるヤツに間違いない
怪物なんて曖昧な基準でスレ立てるのはコイツしかいない

77 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:28:49.45

ディープだと7歳馬がぽこぽこ重賞取ることはないだろうなぁ
ステゴ産駒がおかしいだけだけど

78 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:29:39.78

コントレイルとかいうカス馬が最後っ屁だったな、結局自分を越える馬は出せなかった
血はここで途絶える

83 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:31:51.92

フィエールマンは強かったと思うけど、体質含め能力が色々とがり過ぎてた
東京の長距離で走る機会が無かったのが残念だった。
中距離馬では無かったと思う。

84 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:32:30.59

イクイノックスは久々の怪物じゃね?
エフフォーみたいな紛い物ではなさそう

90 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:35:25.56

>>84

ジオグリフに負ける様では怪物とは言えない
イクイノックスの底がわかった
イクイノックスはそんなに大した馬じゃない

86 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:33:09.21

値段のディープ孫
GIのオルフェ産駒
世界のカナロア
もったいないドゥラメンテ
短距離がんばれモーリス

こういう評価でいいだろ?

87 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:33:37.39

そもそも最後の世代でもないけどな

89 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:35:00.40

コントレイルの父親がステイゴールドだったら賞賛されてたろ

91 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:35:26.07

コントが怪物()だったのはせいぜい東スポ杯までだろ

92 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:35:30.89

最後まで本当に強い大物が出なかった影響は孫世代にあらわれてる
父父ディープの最高傑作がいまだラウダシオンの時点で・・・

93 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:35:49.46

コントレイルは十分強いでしょ

99 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:39:10.58

>>93
怪物ではないけどな

94 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:36:19.65

ゴールドシップが現役最強であった頃なんてないでしょ

95 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:36:44.24

リアド(笑)

96 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:37:34.23

なんというか
「今後全ての息子らを墓地に!!俺の勝利を!!」してハーツクライやレールリンクに負けるってさ…

97 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:38:24.27

ディープ産駒といったら友道(リアド/アーティット/ファベル)を信じろ!!

98 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:38:43.55

シルバーステート(笑)
クラシックはウォーターだけ

100 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/18(月) 20:39:27.40

おそらく、ディープキンカメハーツこの辺りで遊んでたバカ
新種牡馬にクラシック勝たれて今や痴呆状態

おすすめの記事