1 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:03:37.13

時代来るか

94 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:05:42.73

>>1
ゲームと違って1勝が大変だろ?
まぁ世間知らずのボンボンおぼっちゃまには良い勉強でしょう。
競馬舐めるなよ?
by先輩一口馬主より

4 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:11:07.82

セレクト馬は駄馬ばっかりの予感しかしない

9 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:16:30.61

>>4
ディープインパクトはセレクト馬じゃん

5 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:11:22.18

エゾダイモンは兄貴以上らしいな

18 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:23:33.99

>>5
兄貴だれ?

23 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:29:50.08

>>18
グローリーヴェイズ

6 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:15:15.51

外国産馬で森厩舎なんて単に坂路で時計出るだけの短距離馬だろ

7 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:16:29.87

>>6
マテラスカイ、ジャングロ級が
ポンポン出るなら悪くないでしょ

10 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:16:45.43

森も昔は長いところ走る馬結構いたんだけどな

12 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:20:19.58

>>10
もうそう言う馬が入ってこなさそう

14 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:20:53.96

1年目が上手く行きすぎ
所有馬全頭勝ち上がりだけでも凄いのにOPや重賞も難なく勝ったし

16 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:21:51.51

>>14
さらに言えばジャングロは故障なければ
スプリントG1勝てそうに見えるわ

22 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:26:53.26

2年目は所有馬の数がかなり多いからさすがに全て武豊乗せるのは不可能だな
誰を乗せてくるかも注目したい

24 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:31:41.78

>>22
対談本で福永と川田とコンタクトとったのは確認されてる

27 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:33:47.77

>>24
武、福永、川田で回してくとなると相当に豪華やな

26 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:32:43.26

>>22
ウマ娘のCM出たルメールも乗せると思うが後は知らん
手塚矢作なら他のお手馬もいるし

40 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:54:20.91

>>26
ルメールをCMで使ったからルメールを重用とか
川田福永と接触したからこの2人も重用ってよりは
厩舎次第だろう 森や幸四郎とかだと武で
他は武以外が新馬に乗るだろう 

44 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:58:52.85

>>40
武優先で無理だったら厩舎の自由だろうな

28 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:35:59.49

結局ジャングロはスプリントG1勝てそうな強さを秘めてるの?
今藤田晋が持ってる馬で一番期待が高い馬だと思うけど

34 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:46:37.34

>>28
3歳世代では強いんじゃないか

29 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:37:53.42

裏カジノの何が面白いんだろうエゾダイモンって昭和の終わり頃走ってそうな名前だな

30 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:38:49.72

>>29
変な文字入ったままだった

42 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:56:44.34

武は中内田の金子馬も最近乗ってるからな

46 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:06:03.42

>>42
中内田や矢作が今年武乗せてるのは明らかに藤田の影響だろうな
大客と繋げてくれる武は貴重だわ

43 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 12:58:17.64

サイバーエージェントって主に何で稼いでんの?

47 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:06:38.86

>>43
本来ネット広告事業が本業だがアプリリリース以降ウマ娘はその本業の10倍近い利益を上げてるからウマ娘が本業でOK

あと騎手の中で実際にウマ娘プレイしたことあるのは福永だったりする

52 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:11:36.21

>>47
息吐くように嘘つくな
サイバーエージェントの決算資料見てもそんなこと書いとらんわ
四半期の広告事業の最終利益57億円でゲーム事業が171億円だぞ

62 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:22:22.42

>>52
今からは信じられないだろうけどウマ娘最盛期の21年3Qは広告事業52億でゲーム442億もあったんだぜ
9月の年間決算でも広告事業の5倍近い利益があった

今は株価を見てもわかるように右肩下がりだが

67 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:26:39.43

>>62
どっちにしろウマ娘が始まる前から日本の長者番付でトップ30にはいるような奴だから、主に何で稼いでるのって言うアンサーにはならんやろ

70 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:29:24.08

>>67
ウマ娘前はアベマTVの損失を広告事業の利益が少し上回る状況だったからウマ娘が現在の主な稼ぎというのはおかしくないと思うんがなぁ

まあ競馬板だからウマ娘アレルギーはあるのだろうが

99 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:15:03.76

>>70
ウマ娘以前にグラブルとかでずっとゲームの利益は出ている会社じゃん。ゲームがヒットすれば広告事業を上回る構図はドラクエスーパーライト以降変わらないよ。ウマに限った話ではない。

IR見ても、メディア、広告、ゲームの3本柱と会社側が言っているんだからウマだけっていうのも変だよ。

114 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:37:01.18

>>99
ウマの売上知ってから書けよ。サイバーの他ゲーム全て足してもウマ娘一つに勝てないんだぞ
それで収益三本柱のゲームにおいてどれだけ影響あるか言わずもがな

48 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:07:25.75

>>43
合コン

45 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:00:50.11

対談本でびっくりしたのは上場馬見学の時吉田勝己と吉田俊介が1日付き添いで見てまわったこと
自信馬も見せたんだと

54 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:12:35.27

>>45
日本でトップ50には入る資産家で年齢が比較的若いと来たら捕まえておかない手はないわな。今いる大物個人馬主とか高齢だし。

90 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:54:55.87

>>45
藤田オーナーが海外遠征断ってたのも驚いたわ

49 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:09:19.66

今年のセレクトセールで藤田爆買いはあるだろうから
おこぼれに預かりたい調教師はどんなコネ使ってでも仲良くなっておきたいところだろうな

去年のセレクト馬の預託厩舎ってリーディング上位だったりスターホース預かってた厩舎って感じだったけど
縁が深くて結果出してる森と違って他は今年も預けてもらえる保証ないしな

51 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:11:33.81

>>49
引退馬繋がりで四位にも預けてるしなんとかなるだろ

53 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:12:32.34

同じ名字繋がりで菜七子は乗せないんだな

57 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:16:09.93

>>53
大学生の時から競馬やってたらしいから時代は20年くらい前だな
武豊とか岩田親父を好んで使ってるあたりオールドファンな印象

69 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:26:51.14

一番競馬にはまりそうな
前澤友作が入ってこないよね

72 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:30:08.99

>>69
あれは自分が中心型でロマンを求めるタイプでしょ、藤田は裏側で人の成功を楽しむタイプ
行動原理は結構違うように見えるけど、採算が全く合わないジャンルへの投資っていうのは似てるな

78 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:34:14.93

ドーブネどうすんのあれ

79 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:36:54.49

>>78
もうオープン馬になってるのにどうするも何もなくね?競馬初心者かよ

82 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:38:43.70

あれだけ、ノーザンの馬買ってやったのに、ライセンスOKもらった気配がないな
新しく実装される馬は、ほとんど過去に登場した馬の衣装替え(笑)で、誤魔化している苦しい運営状況
売り上げも一時の勢いもなく、このままじゃ今年のセレクトセールじゃノーザンへのお布施が滞るw
期待出来るのは昨年大金をお布施してゲットした世代だけになりそう

85 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:42:24.14

>>82
どんなゲームにもアンチいるって聞くけどやっぱりゲーオタのアンチ活動って凄いんだな
他の板まで来てそんな活動してるんだ、もはやネガキャン業者やろ

86 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:45:08.45

藤田の馬を見てて思ったけどすぐ結果が出そうな馬を選んでる
そういう馬は誰が見ても走る確率が高いから競り合いになって高値になるけど無限の資金力でだいたい落とす
それでもこの馬はこの金額までってライン作ってるって話だけど
去年のセレクトでショウナンと3億近くまでえげつない競り合いをしたときも最後は引いたから賢い
あそこで歯止めが効かない連中が競ると5億とかまで行ってしまうドーブネはやりすぎだと思うけど

89 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:49:40.33

>>86
でも、ロードカナロア産駒は3億で落札したんだよな

93 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:01:43.79

>>89
自分の好きな馬をいくらで買おうがそいつの勝手でしょ
お前だって当たらない馬券を買いまくってるでしょ?

92 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 13:59:31.25

その馬には3億の価値があると思ったんでしょ
ショウナンと競った馬は種付け料100万程度のシルバーステート産駒だからな
種付け1500万世代のカナロアとは繁殖含めてものが違う

95 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:08:21.39

>>92
え?シルバーステート産駒を億も出したの?ショウナン

100 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:15:09.28

武降ろすとか言ってる奴は武以上に広告塔になれる奴連れて来いや

101 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:18:19.72

>>100
楽しメール!

104 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:21:05.14

ジャスティファイ産駒で海外遠征するんだろうな
矢作厩舎のリアルスティール産駒も可能性ある

107 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:22:10.34

>>104
まだしないって明言してる

105 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:21:35.51

対談本でJRA職員もウマ娘やってる奴多くて笑った

117 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:42:57.66

>>105
まあ普通に博報堂が反対してるだけだしな
藤田の登場でその利権も崩れそうだけど
こういうのが実質ワンオーナー会社の強いところやな

106 馬神 :2022/04/21(木) 14:21:58.75

カナロア産駒まったく買ってないな
見る目あるわw

108 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:24:55.00

>>106
3億で買ってるのがいるぞ

110 馬神 :2022/04/21(木) 14:29:08.34

>>108
走らなそうw

121 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 14:58:15.38

キンカメもディープも8000万未満だからな
おかしい

123 名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/04/21(木) 15:01:38.15

>>121
馬にも流体力学の原理とか使えそうな感じする
コテコテ理系脳が馬を見るときは観点が違うのでは

おすすめの記事